群馬県・富岡市・龍光寺

  群馬県の観光と歴史的建築物(ホーム)富岡市>龍光寺
【 概 要 】−龍光寺の創建は長禄年間(1457〜1460)、奥平氏によって開かれたのが始まりと伝えられています。奥平家の入封に伴いは富岡市内にある宮崎村にありましたが江戸時代初期(慶長17年〜元和3年:1612〜1617)に七日市藩が立藩し下仁田街道の富岡宿が開かれると現在地に移転しています。境内にある大イチョウは宮崎村にあったものを移植したと伝わるもので推定樹齢380年以上、樹高25m、根回り9.5m、富岡市天然記念物に指定されています。又、境内には明治5年(1872)に殖産興業政策の一環として設立された官営富岡製糸工場で働いていた工女達の墓が30基存在し"富岡製糸工場工女等の墓"として富岡市指定史跡になっています。
スポンサードリンク

龍光寺(富岡市):周辺の見所

長学寺 諏訪神社 富岡製糸場 龍光寺 貫前神社 妙義神社 旧茂木家住宅 七日市陣屋 蛇宮神社
※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。
inserted by FC2 system