群馬県・太田市・新田金山城

  群馬県の観光と歴史的建築物(ホーム)太田市>新田金山城
【 概 要 】−新田金山城は新田氏の一族である岩松家純が文明元年(1469)に築城したのが始まりとされます。戦国時代になった享禄2年(1529)、後に由良氏を名乗る横瀬泰繁によって主家である岩松氏が殺害された事で横瀬氏が金山城の全権を掌握します(一応岩松氏が領主として担がれていましたが実権は消失した)。上野国は上杉氏、小田原北条氏、武田氏といった大大名に囲まれていたので、由良氏は独立を保ちながら度々主君を変えることで領土安堵を図り金山城も随時増改築していたと思われます。天正2年(1574)には5度に渡り上杉謙信の猛攻を耐えた事で難攻不落の名城として名を馳せますが、その後は上野国の世情は混沌とし、武田勝頼、滝川一益、小田原北条氏と城主が替わり、天正18年(1590)の小田原の役の折、前田利家などの豊臣秀吉軍により攻略(城主及び主力部隊は小田原城に籠城した為、金山城には一部の留守部隊が残されただけで大きな戦闘は行われなかっとされ、逆に前田家に積極的に協力した為、由良氏は石高が減らされたものの家名は存続されました。)され小田原北条氏が滅亡後廃城となります。金山城は関東の山城では珍しく石垣を多用とした城で「関東七名城」の1つに数えられ昭和9年に国指定史跡に指定され近年日本100名城にも選定されました。
スポンサードリンク

新田金山城(太田市):周辺の見所

長楽寺 世良田東照宮 正法寺 曹源寺(さざえ堂) 金龍寺 新田金山城 冠稲荷神社(源義経の縁) 大光院
※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。
inserted by FC2 system