群馬県・中之条町・旧富沢家住宅

  群馬県の観光と歴史的建築物(ホーム)中之条町>旧富沢家住宅
【 概 要 】−富沢家は天正年間にこの地に土着した小池三郎右衛門の後裔で、その後の開発により貞享年間には村の3分の2の水田が富沢家の所有となり運送業(保存修理の際日本海側の海産物や内陸部の材木、木炭、繭などが取引されていた古文書が発見されています。)や金融、養蚕などにも家業を広げ地域を代表とする豪農となった家柄です。旧富沢家住宅の主屋は寛政2年(1790)に建てられた木造2階建て、入母屋(前兜造:正面の屋根が欠きこまれ2階の部屋に光を取り入れるようにしている。)、茅葺、桁行13間、梁間7間の大型農家建築で、屋根の形状や平面構成から北毛地方の養蚕農家の典型とされます。又、家業の一端を成した運送業から建物の半分程度が土間で構成されウマヤが4室(一般的な農耕馬のウマヤより間口が狭く運送用の馬の為と考えられています。)設けられています。旧富沢家住宅は昭和45年に国指定重要文化財に指定されています。
スポンサードリンク

旧富沢家住宅(中之条町):周辺の見所

旧富沢家住宅 伊参スタジオ公園 宗本寺 四万温泉 沢渡温泉 沢渡神社 旧五反田小学校 吾嬬神社 吾妻神社 旧吾妻第三小学校校舎 赤岩集落
※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。
inserted by FC2 system